入園案内

スタッフ募集

フレーム画像

「フレンド幼稚園で
一緒に働きませんか?」

新卒・経験者の方も大歓迎!

求める人材

私たちと一緒に切磋琢磨してくれるスタッフを募っています。

【当園の業務内容について】


0歳から小学校入学までの保育・教育をする仕事です。子ども一人ひとりの個性を把握し、集団の中で生活習慣を身につけさせ、遊びを通して子どもの健やかな成長が図られるよう、きめ細やかな気配りと専門知識が求められます。

雇用形態・福利厚生

雇用形態
正社員
職種
(必要な資格)
① 保育士教諭(保育士・幼稚園教諭)
② 事務職
③ 栄養士・管理栄養士
④ 調理師・調理員
⑤ 子育て支援員
給与
月給制(経験・能力等を考慮します。)
待遇
マイカー通勤可・駐車場あり・通勤手当・職務手当・役職手当
昇給
年1回(4月)
賞与
年3回
勤務時間
7:30~16:30
8:00~17:00
8:30~17:30
9:00~18:00
9:30~18:30
ローテーション(休憩60分有)
休日休暇
年間115日
日曜日・祝日・土曜日
(行事やシフトにより土曜出勤となる場合あり)

期日を指定しない休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇
加入保険
私学共済/労災保険
制度
慶弔見舞金制度・新入社員研修制度・スキルアップ教育制度
青背景上部装飾
ワークライフバランスアイコン

【ワークライフバランスの推進】

当園では働く全ての方が、仕事と育児、介護、趣味、学習、休養、地域活動といった「仕事以外の生活」との調和をとり、その両方を充実させる働き方・生き方を推進しています。
その一環として、産前産後休暇・育児休暇などを推進しています。

スキルアップアイコン

【スキルアップできる環境】

研修を多く受けることでスキルアップを行っています。 高知県教育委員会のキャリアアップ研修・新採研修・親育ち研修 高知県私立幼稚園連合会の研修・web研修 南国消防署の応急手当や救急救命研修を受けることでスキルをさらに高めてます。

  スタッフ写真01 スタッフ写真02 スタッフ写真03 スタッフ写真04

先輩スタッフからのコメント

園の職員が皆気さくなのでアットホームな雰囲気で働けて、とても楽しいです。
子どもの発達段階をふまえて、保育・教育も自分がやりたいと思った事に挑戦させてもらう事ができ、やりがいがあります。
ぜひ、フレンド幼稚園の仲間になって一緒に働きましょう。

資格:保育士・幼稚園教諭 /担当:幼稚部保育教諭

イラスト01

先輩スタッフからのコメント

明るく優しい先生たちが多く、日々楽しく子どもたちと過ごしています。
ハロウィンやクリスマス会などの色々な行事では、職員も一緒になって楽しんでいます。
子ども達の笑顔に囲まれながら、自分も前向きに成長できる職場だと思います。笑顔で楽しく一緒に働ける仲間をお待ちしています。

資格:保育士・幼稚園教諭 /担当:保育部保育教諭

イラスト02

お問い合わせ

電話アイコン088-864-2370
【求人に関するお問い合わせは担当:小松まで】

お問い合わせ可能時間 8:30~17:30
月曜〜土曜(祝日・年末年始等休日を除く)

フォームからお問い合わせ